
申し込み↓
日時:9月20日(土)10時~12時(受付:9時30分~)
〒986-0102 石巻市成田字小塚裏畑54番地
【アクセス】お車の方 三陸道河北ICから約10分
【アクセス】お車の方 三陸道河北ICから約10分
参加条件:参加費は「無料」。子連れで参加も可能。
参加者数は最大で「400名」まで。(先着順)
■タイトル
石巻市における児童生徒の運動器の健康増進に関するシンポジウム
■登壇者
川本 晃平 氏 島根大学医学部附属病院リハビリテーション部
千葉 慶英 氏 石巻市教育委員会 学校教育課 指導主事
庄司 剛仁 氏 一般社団法人Hito Reha 理事
■タイムスケジュール
10時 開会の挨拶
第一部
10時10分 オープニングキーノート 千葉 慶英 氏
10時25分 特別講演 川本 晃平 氏
11時05分 活動紹介 庄司 剛仁 氏
11時15分 10分休憩
第二部
11時25分 パネルディスカッション
テーマ:石巻市の運動器検診の現状と健康課題に対する取り組み・方向性について
11時50分 総括、閉会の挨拶
12時 閉会
主催者 一般社団法人Hito Reha
後援 石巻市、石巻市教育委員会、株式会社河北新報社、
三陸河北新報社(石巻かほく)、一般社団法人宮城県理学療法士会
三陸河北新報社(石巻かほく)、一般社団法人宮城県理学療法士会
このシンポジウムは、令和7年度石巻市地域づくり基金助成事業を活用して開催しております。
申し込み↓