FAQ:採用についてよくある質問

【応募・選考に関する質問】

Q. 応募方法を教えてください。
A.「まずは個別説明会で話を聞いてみる」で説明を受けてみてください。その際に、応募・選考の手順が確認できます。

Q. 応募に必要な書類は何ですか?
A. 応募時には「履歴書」が必要になります。

Q. 未経験でも応募できますか?
A. シッター業務は「看護師(准看護師を含む)」または「保育士」の資格があれば可能です。未経験の方は「子育て支援員」の研修プログラムを受講、修了すれば「シッター業務」が可能となります。

【勤務条件・待遇に関する質問】

Q. 勤務地はどこですか?
A. 居宅訪問による業務のため、「仙台市全域」が勤務地になります。

Q. 給与体系・昇給制度について教えてください。
A. 経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定いたします。昇給は年1回、賞与は年2回(業績による)支給しています。

Q. 残業はどれくらいありますか?
A. 月平均5〜10時間程度です。ノー残業デーや業務効率化の取り組みも推進しています。

Q. リモートワーク制度はありますか?
A. 業務用のパソコンを1人1台支給致します。自宅で記録業務やオンライン会議が可能です。シッター業務の際は「直行直帰」のスタイルが基本になります。

【福利厚生・働く環境に関する質問】

Q. 福利厚生にはどのような制度がありますか?
A. 各種社会保険完備、健康診断、育児・介護休業制度、社内研修制度などがあります。
その他、従業員の皆さんの声を反映して福利厚生を充実させていきます。

Q. キャリアアップや研修制度について教えてください。
A. 入社後は管理者とともに居宅訪問し、ご利用者様とのかかわりに慣れてもらう時間を設けています。その他、法人研修、OJTや外部研修、資格取得支援などを通してキャリアアップをサポートしています。入社時、パート勤務からでも正社員への昇格もご準備しています。