家庭・家族の“暮らし”が生涯に渡り良い方向へ。そのための育児や仕事、ライフスタイルに良い影響を与える“生業”となり、生業から生まれる“縁(つながり)・想い”を紡いでいきます。
Pieceプロジェクトは、障がい児者を育児する母親の皆さんの「育児と仕事の両立」の小さな成功体験を築き上げながら、共に歩み、共に暮らしを良くしていくことを目的があります。そのため、プロジェクトを共にする方は、同境遇にいたり、この課題の解決に向けて支えてくれる仲間になります。
↓当プロジェクト発起人の横山
<募集対象>
障がい児者を育児する母親
<条件は以下4つです(個別説明会は条件を満たしてなくても受けることができます)>
・現在、育児に選任していて雇用されていない方(優先)。ですが、非正規雇用で働いている方でも可能な場合があります。
(仮に非正規雇用者で参加を希望する場合は、現在の就労状況や育児・家庭状況の影響を加味して判断致します。)
・将来、雇用の希望がある方、または、働くことへの意欲がある方
・Hito Rehaの活動に共感し、プロジェクト内容を理解・納得できる方
・オンライン(zoom)環境でプロジェクト活動できる方(メールやオンライン会議などにこまめに返信できる方、自身のパソコンがあり、自宅にネット環境がある方)
<仕事の報酬>
Pieceプロジェクトは「育児と仕事の両立に向けたチャレンジの場であり、報酬額は一般的な業務よりも少ないと予測されます。
具体的にはウェブライティングの1件受注・納品にて1万円~2万円
<契約期間>
応募者が望む期間を双方で設定します。もちろん1か月からでも構いません。これまでの応募者で多いのが6か月~1年間です。
<契約形態>
個人への業務委託契約になります。